プチ断食のすすめ


酵素のちから


酵素とは主に腸内で食べ物を消化・分解してくれる物質です。食べ物の消化・分解は腸自体が行なうのではなく、酵素が行ないます。
酵素が足りないと食べ物の消化・分解が適切にできなくなり、未消化のまま血液中に流入してしまい、いわゆるドロドロ血液となってしまいます。
未消化物質で汚されたドロドロ血液は、体細胞に未消化物質を沈殿させます(肥満の原因)
また、ドロドロ血液は血行不良を起こします(肩こり、腰痛、冷え性)

酵素は何をしてくれるの?

  1. 腸の中にある宿便(3kg〜5kg)を排泄します。
  2. 血管中の毒素を除去し、血液をサラサラにします。
  3. サラサラ血液が体内の脂肪分等を排泄します。
  4. 肝臓・腎臓の負担をなくします。
  5. 腸の中の悪玉菌を減らし、体臭・口臭を消します。 

1.

腸の中にある宿便(3kg〜5kg)を排泄します

人間の腸の中には普通の人でも3〜5キロの宿便をもっていると言われます。
日常排泄される便以外にそれだけの宿便をもっているのです。この宿便は腸の中にいる悪玉菌にはかっこうのえさとなります。悪玉菌は大腸菌などの人間に害を及ぼす菌で、体臭・口臭を発する有毒ガスを発生させています。
宿便が腸の中に溜まるのは、酵素が不足しているため食べ物が分解しきれないでそのまま居残ってしまうために起こるのです。

漬物・納豆・みそ・しょうゆなどの発酵食品の食事には、たくさんの「酵素」が含まれています。しかし、最近は手軽に買えるお弁当やハンバーガーなどのファーストフードが頻繁に食べられるようになり、急激に「酵素」が減ってきたのです。
「酵素」は熱を加えると死んでしまうため、加熱食品ではすでに死んでしまった酵素を食べていることになるからです。

2.

血管中の毒素を除去し、血液をサラサラにします

毒素とは腸内で分解し切れなかった食物(未消化食物)の分子です。
この未消化食物は分子が大きいため、腸内で栄養として吸収されません。従って内臓に溜まり、余分な脂肪などになったりします。(太りやすい体質)
消化器官の中にしっかり酵素があれば、この毒素も腸で分解され、栄養として吸収されます。
血液がドロドロなってしまうのは、「酵素」が不足しているのです。

3.

サラサラ血液が体内の脂肪分等を排泄します。

前述の分解されていない未消化食物は、ドロドロ血液では体外に排出することができません。従って余分な脂肪となり、体内に蓄積されてしまいます。サラサラ血液になることで腸内の毒素を減らし、未消化食物を発生させにくい体にし、さらに体外に排出しやすい体質にすることができます。
つまり太りにくい体質となるのです。

4.

肝臓・腎臓の負担をなくします。

分解されていない未消化食物は腸を経た後、肝臓や腎臓に排泄をゆだねることとなります。この未消化食物の量が多くなると、肝臓や腎臓に負担を過度にかけることとなります。
胃や腸の消化器官で「酵素」によりしっかりと分解されていれば、それだけ肝臓・腎臓の負担が減ることになるのです。

5.

腸の中の悪玉菌を減らし、体臭・口臭を消します。

腸内の悪玉菌は有毒ガスを発生させます。これはおならだけでなく、血液を介して口臭や体臭となり体外に排出します。腸内の酵素を増やすことは悪玉菌のえさとなる未消化食物を減らし、悪玉菌自体を減らすことにつながり有毒ガスの発生を防ぎます。

人間が生きていく上で、酵素は栄養分の分解という必要不可欠な物質です。
酵素が足りない状態では、自然治癒力低下による発病・有毒ガスの多量発生・太りやすい体質による体力低下など、様々な悪影響を及ぼします。
近年の生活環境や食生活事情では、体内の酵素の減少は避けにくいこととなっています。
病気に負けない健康な体質作りを考え、プチ断食と天然酵素の補給をおすすめします。